シンクロトロン光研究センター教授の募集が告知されました。
名古屋大大学からの教職員公募告知 (5/9付の告知をご覧下さい)
募集要項(pdf)
NUSR (Nagoya University Synchrotron Radiation Research Center)
シンクロトロン光研究センター教授の募集が告知されました。
名古屋大大学からの教職員公募告知 (5/9付の告知をご覧下さい)
募集要項(pdf)
2025年1月27日に開催された2024年度シンクロトロン光研究センターシンポジウムでご発表頂いた学生の方のポスターから2件のポスター賞が決まりました。お祝いを申し上げると共に、ここに発表させていただきます。
(授賞式の写真を掲載させて頂きました 2025/3/18)
2025年度前期 あいちSR利用支援制度の利用者の募集を開始しました。
あいちSRの利用をご計画の方は応募をご検討下さい。
本年度も2025年1月27(月)に名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウムが開催されます。本年度は分光系の話題を中心に構成しました。
シンポジウムの内容、参加申し込み方法、ポスター発表申し込み方法等は開催案内ページでご確認下さい。多くの方々のご参加をお待ちしています。
2024年度の結晶学会(CrSJ2024)に合わせて、天野先生、高田先生にご講演いただく特別講演会が開催されます。どなたでもご参加いただけますので、ぜひ参加をご検討ください。
日時:2024年11月8日(金) 15:30~17:20
会場:名古屋大学 東山キャンパス 豊田講堂ホール
詳細は講演会webページをご覧ください。
放射光とXAFSに関連した下記2つの講演会/シンポジウムが開催されます。放射光を利用した先端的な計測やXAFSの興味深い応用に関するご講演を聞いて頂けますので、是非とも参加をご検討下さい。
関連した講演会/シンポジウムですが参加申込はそれぞれの web ページからお願いします。
ナノテラス(次世代放射光施設)の名古屋大学コアリッション枠での利用募集のアナウンスがありました。ナノテラスの利用をお考えの方はぜひ、利用募集URL をご覧いただき同制度のご利用をご検討下さい。
シンクロトロン光研究センターの活動に関連して、名古屋大学全学技術センターからの公募があります。